河津桜2015年の見頃はいつ?駐車場はあるのか?
河津桜の2015年度の見頃についてと駐車場(アクセス)について詳しく話していきます。
秋も終わりそろそろ冬が近づいてきたな・・・と感じれば桜がいつの間にか咲いている。
案外時間の流れって早いものですよね。
というわけで河津桜について調べてみました。どうぞ!
目次
- 河津桜(カワヅザクラ)とは?
- 河津桜の見頃と開花
- 河津桜以外にも河津桜まつり
[見頃] 例年の見ごろ時期は、2月下旬~3月上旬
[開花予想] 2月上旬
[桜の種類] カワヅザクラ
[桜の本数] 8,000本[所在地] 静岡県河津町笹原72-12
[アクセス] 伊豆急行河津駅から徒歩8分
[夜間鑑賞] 18:00~21:00(河津桜まつり期間中)
[駐車場] あり…普通車1600台(500円)大型100台(3,000円)
[その他] 第25回(2015年)河津桜まつり…2015年2月5日(水)~3月10日(月)
1、河津桜(カワヅザクラ)とは?
河津桜(カワヅザクラ)は、静岡県賀茂郡河津町に咲いている桜です。
例年2月上旬から開花し始めて約一ヶ月かけて満開になる早咲きの桜です。
その花は桃色が濃く鮮やかな春の景色でとても綺麗な桜を見せてくれます。
元々、河津町の住人の飯田勝美氏が1955年に偶然にも
その桜を見つけて現在では地に植えたとされる河津桜の苗は、
その美しさが近隣ではいいと評判になり、伊東市の勝又光也氏が
1968年頃から増殖をし始め、普及させたそうです。
名もないたった1本の桜だった河津桜は、
調査の結果オオシマザクラとカンヒザクラの自然に交配される
自然交配種と推定され。原木が河津町にあることから「河津桜」と命名されてそうです。
現在では、150万人から200万にのも来場者を集めるくらいになった美しい桜です。
2、河津桜の見頃と開花
早く咲く河津桜は例年2月の下旬に開花を始めます。
それから約一ヶ月ほどかけて河津桜は満開になると言われています。
なので、見頃はだいたい2月の下旬から3月の下旬が一番良いと思われます。
今年では、1月25日に河津桜の原木の開花が確認されたそうです。
年々温度や気温が変化していることもあり
早く咲いてしまう桜も来年もあるかもしれませんね。
もし、気になる方いたら少し早目に見に行くのもいいでしょう。
3、河津桜以外にも河津桜まつり
河津桜以外にも結構有名な祭りもあるので、そちらの方も紹介していきます!
聞いたことある、”アノ”イベントもありますよ~。
・第24回河津桜まつり
河津町では、河津桜の見頃に合わせて毎年「河津桜まつり」が開催されます。
2015年では2月5日(水)~3月10日(月)の期間でした。
河津桜まつりでは様々なイベント開催が予定されています。
2015年第5回を数える「B級ご当地グルメ大集合!」などがあり、
面白そうなイベントもあります。参加してみるもいいですね。
是非見てほしいイベントが一つあります。
それは、「河津桜の桜並木」のライトアップイベント。
時間は18時~21時。場所によっては時間が22時まで長くやっているところもあります。
かわづいでゆ橋~豊泉橋峰までの約500mは、
歩道もイルミネーションで飾られる予定などもあるそうです。
とても美しく綺麗な桜が違う一面も見れますので楽しめると思います。
Your Message