大阪城公園の駐車場は無料?料金が安い所はココ!混雑時期は?
大阪城公園といえば「さくらの名所百選」に選ばれるお花見スポット。
最近では大阪城の「3Dマッピング」であるとか、
さまざまなイベントが開催されるだけあって、多くの人々が訪れる場所でもあります。
特に車を利用して訪れる時気になるのが駐車場の情報。
料金とかもチェックしなくちゃいけませんよね。
今回は大阪城公園周辺の駐車場情報についてご紹介したいと思います。
大阪城公園周辺で安い駐車場は?
大阪城公園周辺の駐車場。ざっと数えてみても大体20か所程度あります。
無料の駐車場は大阪城公園内にある「豊國神社駐車場」。
しかし、神社利用意外での観光目的で由緒ある神社の駐車場を使用するのは少し気が引けますよね。
豊國神社駐車場にいくまでにはゲートを通らなくてはいけないのですが、
そこに警備員の方がいるので「神社を利用する」と言えば通してくれるみたい。
収容台数が多いのは「大阪城駐車場」の200台!
料金も通常ですと60分350円とまぁまぁの料金設定。
22:00~8:00までの深夜帯では60分150円と半額以下となります。
何よりも、大阪城公園まで約500m弱の近距離が魅力ですね。
あと、大阪城森ノ宮駐車場も98台収容できて、料金も大阪城駐車場と同じ。
「MID城見パーキング」や「松下IMPビルパーキング」も大阪城公園近くにありますが、
こちらは30分200円と若干高め。土日祝日では30分250円となります。
「KKRホテル大阪」や「ホテルニューオオタニ大阪」も駐車場を提供していますが、
こちらはホテルなので高めの料金設定。
「ホテルニューオオタニ大阪」なんて30分600円ですから、
ホテル利用者でないと、なかなか止めづらいですよね。
また、コインパーキングなんかも多くあります。
「パークマン京橋」なんかは通常20分100円ですので60分で300円とややお得な感じ。
でも、大阪城公園まで800m弱ありますからね。
歩くのが苦でない人なんかは利用されてはいかがでしょうか。
その他は大体30分200円~350円が相場といったところでしょうか、
土日祝日は別料金が発生しますので注意が必要かも。
大阪城公園の混雑時期は?
大阪城公園の混雑時期といえば「お花見」の季節ですよね。
毎年この季節には約50万人近くの人が訪れますからね。
特に土日祝日や春休み期間中などはかなりの混雑が予想されます。
あと、最近では大阪城天守閣の「3Dマッピング」などの
各種イベントがあり、その期間には混雑します。
また、大阪城公園には大阪城ホールがあるのでコンサートがあると、それだけでかなり混雑します。
まぁ、なんといっても日本を代表する観光スポットの「大阪城」ですから、
混雑するのはあたり前って感じですが、
平日に訪れればかなり混雑を回避できるのではないのでしょうか。
Your Message