五稜郭公園の交通アクセスは?桜のライトアップはいつから?
春の訪れを感じる季節の風物詩といえば「桜」。
鮮やかに咲き湧く桜はわたしたちの心を癒してくれます。
桃色に色づいた桜の花々が、とても可愛らしく感じられる頃には、
お花見を楽しめる時期になりますよね。
今回は北海道の桜の名所「五稜郭公園」のお花見情報を簡単にご紹介したいと思います。
五稜郭公園の桜はココが人気!
北海道函館市にある五稜郭は、幕末に江戸幕府が
築城した最後の洋式城郭として有名ですよね。
戊辰戦争の最後の戦争の舞台となった歴史ある建造物で、
現在は五稜郭公園として整備され、国の特別史跡としても知られています。
園内に箱館奉行所などの見学施設もあり、通年に観光客で賑わう場所でもあります。
五稜郭公園は桜の名所としても知られておりまして、
その特徴ある星型の土塁には約1600本のソメイヨシノが植えられており、
満開時期になりますと、星型に咲き誇る桜の花々が、
見る者を圧倒する景色となり、函館市の春の風物詩として、多くの花見客で賑わいます。
五稜郭公園の交通アクセス
この五稜郭公園へは、電車・バス・車でのアクセスが可能です。
◆電車では
JR函館駅から市電「函館駅前」に乗り換え「五稜郭公園前」で下車。徒歩約15分
◆バスでは
JR函館駅から
函館バス「函館駅」~「五稜郭」下車。徒歩約15分
函館バス「函館駅」~「五稜郭公園入口」下車。徒歩約7分
◆JR五稜郭駅から
函館バス「LCSA200(レクサ200)」
「五稜郭駅前」~「五稜郭公園入口」で下車。徒歩約7分
となっております。
車でお越しになる場合は、五稜郭公園には駐車場がありませんので、
五稜郭公園周辺の駐車場に駐車する必要があります。
函館芸術ホール・北洋資料館・道立函館美術館駐車場 駐車料金:1時間200円 以後30分毎100円
函館市五稜郭観光駐車場 駐車料金:1時間200円 以後30分毎100円
JR函館駅からだと市電・バスで約25分前後。
車だと約15分前後で五稜郭公園に到着します。是非ご参考ください。
五稜郭公園の夜桜鑑賞
五稜郭公園では花見期間中に夜桜も堪能できます。
夜桜・ライトアップの時期は桜の開花時期にもよりますが、
大体4月29日~5月18日の間に平日では19時~21時まで。
土日祝日では19時~22時まで夜桜を楽しむことができます。
夜桜鑑賞期間中に五稜郭公園に隣接する「五稜郭タワー」周辺では
「ジンギスカン鍋」を囲みながら夜桜鑑賞するのが定番となっておりますので、
是非利用されてはいかがでしょうか。材料や器材の準備は一切不要なのが魅力的ですよ。
北海道函館は歴史の町でもあり、
また多くの人々を感動させる風光明媚な観光スポットでもあります。
是非お花見時期に足を運ばれるのも良い思い出となりそうですね。
Your Message