夏のカップルデートお勧めスポット5選!九州編
こんにちは!夏のカップルデートにおすすめなスポットを5つご紹介していこうと思います。
夏ってどこいけば良いんだよ!笑
と結構悩んだりしませんか?ディズニーもありきたりだし、USJもな・・・・
という方は、意外と地味に楽しめる
九州のカップルデートスポットをご紹介していこうと思います。
特に九州に住んでいる方は車があれば、
泊りで旅行をしていっても良いんじゃないでしょうか?
というわけで早速行ってみましょう!
1、熊本県の山鹿
山鹿は夏の風物詩の<山鹿灯篭千人踊り>があります。
和紙でできた灯篭を頭に飾り付けて浴衣を着て踊ります。
よ~へ~ほ~に合わせて踊ります。
青くライトアップされて千人の踊り子達の浴衣が綺麗な薄い青色になります。
音楽にも癒されるし、見るだけでも癒される。
つまり、耳からも目からも癒されるということです。
山鹿灯篭千人踊りに癒されたあとは<さくら湯>でもっと癒されましょう!
外から見た感じは古くていい雰囲気のお風呂です。
脱衣所までの廊下が広いです。脱衣所で着替えて中に入ってみましょう。
浴槽に入ったらびっくり!普通に入ろうとしたら、ズボッと足が入っていきます。
結構深いんですよ。笑
子供さんが入る時は親が子供を抱っこして入った方がいいかもしれません。
さくら湯の周りにはお散歩コースもあるようなので、
ぜひ恋人とお散歩してみてはいかがでしょうか?
山鹿にはいろいろなところがるのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
2、グリーンランド(三井グリーンランド)
グリーンランドはアトラクション数日本一です。
やっぱりデートの定番といえば遊園地ですよね。
ジェットコースターも数種類あり、空中ブランコ、ウォータースライダーもあります。
駐車場も広いので、カップルにも家族連れにもお勧めです。
3、長崎ペンギン水族館
長崎は坂が多いので、
自転車が好きなカップルにはお勧めの場所かもしれませんね。
私は自転車が好きで、彼氏も自転車が好きだったので
よくサイクリングに出かけてました。長崎で走ればよかったなぁ…。
まぁそんなことは置いといて、長崎に行って
びっくりしたのが<長崎ペンギン水族館>というところがあることに気づき、
行ってきました。
本当にペンギンばかりでいろんな種類のペンギンがいます。笑
ペンギン好きな人は多いと思います。
私が行った時は家族連れや、カップルが多かったです。
お土産コーナーもあり、可愛いペンギンのぬいぐるみもありました。
女性はきっと喜ぶでしょう。
世の男性方!!!!!
ぜひ長崎の<長崎ペンギン水族館>
に一度は彼女さんを連れてみってはいかがでしょうか?
きっと、いや絶対喜んでくれるはずです。
4、雲仙がまだすドーム
続いても紹介するのは長崎県です。
長崎県の<雲仙がまだすドーム>。
ここは1991年に起きた雲仙普賢岳大火砕流のことが学べる施設です。
大火砕流に巻き込まれた実際の車が展示してあったり、
火砕流がどれだけのスピードだったのかを体験できる床があったりします。
歴史好きのカップルにはお勧めです
5、雲仙の地獄めぐり
続いて紹介するのは、雲仙の地獄めぐりです
グツグツと煮えたぎるような、いや、煮えたぎってます。
煮えたぎった地獄が道路からすぐの場所から入れるのがすごいなと思いました。
周囲には硫黄の臭いが立ち込めていました。
地獄の中ではゆで卵が買えます。熱々で美味しかったです。
地獄の熱気を感じながら歩くのも楽しかったですよ!
ここでも意外にカップルが多かったです。
一緒にゆで卵を買ったりしてるのを見ました。
地獄めぐりのそばには駄菓子屋博物館という
懐かしいものばかり売っているお店を見つけました。
長崎にはペンギン水族館もあるし、
がまだすドームもあるし、地獄めぐりできる場所もあります。
カップルだけではなく、家族連れにもお勧めです!
このように九州にはたくさんのいいデートスポットがあります!
カップルの皆さん!ぜひ九州に足を運んでみてください!
Your Message