カラオケで10代の男性が歌いやすい曲TOP10!
始めてのカラオケ、知っている歌を歌いたいと思うけど、
最近はボカロ曲や女性アイドル曲などの音が高い曲が多いですよね。
変声期真っ只中であんまり高い音の曲は苦手という人向けの、
カラオケで10代の男性が歌いやすい曲TOP10!です。
参考にどうぞ!
カラオケで10代の男性が歌いやすい曲TOP10!
【3月9日】レミオロメン
ゆったりとした低音の曲です。
優しい卒業ソングです。
【紅蓮の弓矢】Linked Horizon
進撃の巨人の主題歌だった曲です。
激しい曲のようですが、案外と高低差が少なく歌いやすい曲です。
その上かっこ良く聞こえるのは間違いないし、盛り上がる曲でもあります。
【熱情のスペクトラム】いきものがかり
TVアニメ七つの大罪の主題歌だった曲です。
キーを半分ぐらい下げた方が良いかもしれませんが、はっきりとした歌い方で歌うとカッコイイ曲です。
音程のブレはほとんどないので難しい曲ではありません。
【嘘】シド
人気曲の中ではわりと歌いやすい曲です。
無理な高音を張り上げたりしないのですんなり歌えると思います。
【カルマ】BUMP OF CHICKEN
ゲームの主題歌だった曲です。
歌詞を追うのが大変ですが、曲そのものは難しくはありません。
かっこ良く歌いあげると雰囲気がある曲なので良いですよ。
【世界に一つだけの花】SMAP
ご存知SMAPの代表曲です。
古い曲ですが、いつまでも歌われ続けている曲でもあります。
どんな年代の人とカラオケに行っても浮かない曲です。
【勇気100%】光GENJI
NHKの忍たま乱太郎の主題歌です。
元気が出る曲ですね。
みんなと一緒に歌うのにも良い曲だと思います。
【天体観測】BUMP OF CHICKEN
物語調の曲です。
映画のように場面が浮かぶ曲ですね。
リズムに変調は無いので素直に歌えば良いので歌いやすいです。
【あったかいんだからぁ♪】クマムシ
おなじみお笑いネタからレコーディングになったクマムシのあったかいんだからぁ♪です。
歌いやすい上に歌っていて楽しい曲です。
【RPG】SEKAI NO OWARI
クレヨンしんちゃんの映画の曲です。
カッコイイ元気の出る曲ですね。
歌いやすい曲、歌いにくい曲
最近の人気がある曲というのは、その多くが実は歌いにくい物が多いです。
転調が多かったり高音へと駆け上がったりすると、素人には辛い物があります。
カラオケの10代人気曲の多くはボカロ、
つまりボーカロイドの曲という結果がJOYSOUNDのランキングデータで出ていましたが、
人気のあるボーカロイド曲は実は人間には歌いにくい物が多いです。
しかも人気があるのは女性ボカロなので、
どうしても女性用の曲ばかりになってしまってキーが高いのですね。
もちろんキーを下げれば歌えなくはないですが、
歌いやすいとして紹介する曲としてはふさわしくないでしょう。
その点低年齢層向けのアニメの主題歌などは歌いやすく出来ていて、
歌詞も前向きで元気が出る物が多くて良いと思います。
最近は有名な歌手が歌っているので、
その辺も普通にカラオケで選びやすい理由です。
2014年JOYSOUNDの年代別カラオケランキング10代編
JOYSOUNDが年代別ランキングを発表していました。
その10代を見てみましょう。
1位がボカロ曲の千本桜です。
有名なボカロの初音ミクの歌ですね。
日本語の特徴的な歌詞を重ねた勢いのある歌で、
車のCMとかにも使われていました。
2位がおなじみLet It Go~ありのままで~、松たか子さんバージョンです。
アナ雪は本当に去年一世を風靡しましたね。
3位は脳漿炸裂ガール、また初音ミクのボカロ曲ですね。
ボカロ強しという所でしょうか。
4位が残酷な天使のテーゼ、高橋洋子さんです。
アニメのエヴァンゲリオンの曲です。
エヴァンゲリオンも何年も経っても人気の衰えないアニメですね。
5位は君の知らない物語、supercellの曲です。
これはアニメの物語シリーズの歌ですね。
上位5位まで見てみただけでボカロとアニメオンリーという結果になりました。
10代という事と、JOYSOUNDの集計という事もあるのだと思うのですが、
それにしてもここ数年でのボカロの浸透具合が驚く程です。
ゲーム会社のSEGAがゲーム化してコンシュマー携帯ゲームの
2大ハードPSP(後継機のPSVITA)と3DS更に
アーケードゲームとしてボカロを打ち出した影響も大きいのでしょう。
ボカロは小説も売れていて、今や不動のいちジャンルを築いています。
キーが高くて歌えない場合はキーを下げる
女性歌手が歌っている曲でも良い曲はたくさんあります。
歌いたい曲も多いのではないでしょうか?
そういう時に歌えないのに無理に高いキーで歌う必要はありません。
カラオケの基本性能でキーを上げ下げ出来るのですから、
高ければ下げれば良いのです。
この時大事なのは、自分のキーを自分で理解しておく事です。
最悪なのが、下げたのに歌えないという事態が発生する事です。
日頃から自分の歌いやすいキーを把握しておきましょう。
Your Message